
相性はこちら
【ジャイアントクラブ】
総合評価

評価 | |
---|---|
![]() | |
![]() |
評価 | |
---|---|
虹バッジ | むっちゃ強い |
D0 (スキル11) | 必須 |
- 今回の内容は2022年9月17 日現在の情報です。
- 強さ等の評価はバランス調整で最新と相違がある可能性があります。(‘ω’)
こんにちは、スライム博士です(´-ω-`)
なんか城ドラって初期キャラのほうが安定して強いんですよね。
そういった新キャラしか活躍しないゲームとは違う点が魅力的ですよね。
このジャイアントクラブもその一人で初期からずっと活躍している子です。
本当におすすめのキャラなので、今育成していない人は是非育てるのをお勧めします。

ほんじゃあ、いきましょー(‘ω’)ノ

こちらの記事もおすすめ!!


虹バッジ、スキル11は取るべき?
- 虹バッジは最強クラスに強い
- スキル11は必須級。取れないなら育てないほうが良いかも
はい。虹もスキル11もどっちも必須です。
虹はあればいいな 程度ですが、スキル11に関しては取れないのなら育てる価値が半減します。
というのもスキル11はただの威力上昇ではなく、「スキル時のダメージ軽減が上昇」効果が入っています。
跳ね返し後のHPが0だとスキルを撃たないので、その効果のおかげで最後の一撃を打てるかが変わります
かならずスキル11は取りましょう(/ω\)



虹バッジはSクラスに強いので、可能な人は取りましょう
参考動画
基本性能
初期ステ | 完全体 |
---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() |



防御とHPの団子は振りましょう。
攻撃の団子はサボっても大丈夫ですよん。
30フル、トロフィー、激レア武具
30フル装備 | D1装備 | 激レア装備 |
---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
組み合わせると強いキャラ
相性の良いキャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |


- 今の環境はブルードが暴れているので、対処キャラが必要
- 対空&流し性能の高いアーチャーはかなり合う。
- 流しキャラを引いて、相手キャラを蟹で処理するのも有効
- 遠距離系大型と意外と合う。
固定におすすめのキャラ


基本進撃意識で良い
カニ1体で大型戦の火力補助にもなるので、相手の大型をつり出しやすい先出し大型とも相性がいい。
地上相手ならかなり有利に働くので、空に攻撃出るキャラと組み合わせて事故を無くすのが良いかも
固定にするときの組み合わせ






- 迎撃大型を固定しちゃうとドロー一直線なので注意。
- 対空持ちのキャラと組み合わせては行きたい
D1トロフィー、虹バッジ必要キャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() | |||
---|---|---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |



初期キャラなので、トロフィーは非常にとりやすいね。
トロフィー早見表などの画像はこちらの記事でまとめています。



バッジ早見表などもあります


【ジャイアントクラブ】の使い方


大型戦まで隠しておくのが強い!
ジャイアントクラブは中型戦の処理よりも、大型戦での火力補助の方が向いている。
中型処理はカニ以外のキャラで頑張って、大型戦になったら陰に添えてあげると
相手からしたら「あれ?なんで大型負けたんだ??」って感じになる(/ω\)
あまり終盤までカニを隠していても、手札に余ってしまうので、早めに試合展開をしてもいいかもしれない。
ケツあて最強キャラなので、マスターするとかなり強い


- 中型戦よりは大型戦の火力補助のほうが向いている。
- 終盤まで残していると召喚数を余らす事になるので、早めの試合展開のほうが良いかもしれない。
- 大型戦をする時は大型に重ねると意味がないので注意。(重ねだしだと通常攻撃がはいらない)
- ケツあて最強キャラなので、このテクニックはマスターしたい。
【ジャイアントクラブ】対処法



大型戦で見つけたらすぐ対処を
相手にするとき、有効なキャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |



スキルはカウンターできないからね。


即倒せない場合は大型は捨てよう。
大型戦でカニを出された場合、ペンギンやカンガルーだと時間がかかる。
すぐ差し込めるならアシュラ、その他重剣士など遠距離から倒せるキャラですぐに倒してあげたい。
また、リザのウラワザで奥に押し込んであげるのも有効だね。
魔法使いやアーチャーで遠距離から一方的に倒せると思いがちだが、防御力が高い分非常に時間がかかるので正直意味がない。
- 大型戦で出されたらすぐに倒せるキャラを差し込もう。
- スキルや弾を飛ばす系の攻撃にはカウンターはしないのを覚えておこう。
- 通常攻撃が弱いキャラならカウンターも大きくないので、時間稼ぎが可能。
まとめ
てなかんじでジャイアントクラブについての紹介でした。
出た当初から相変わらず強いままなので、これからも安定したキャラで居続けると思います。
地上大型に対してぼっこぼこにできるので、腐ることがないですからね~
てなわけで閲覧どうもありがとう。
ほな、またた(‘ω’)ノ
おすすめの記事
おすすめ記事
兄弟ブログの紹介





博士は城ドラとは別にリゾートバイトのブログも書いています(‘ω’)ノ
リゾバってのは、リゾート地に住みながら仕事をする働き方の事で、
博士も一時期してたんですが、月20万近く貯金が出来る & 好きなところに住める という点で非常に楽しかったです(‘ω’)ノ
興味ある方は是非ご覧くださいな!
コメント