
相性はこちら
【クレイジーフラワー】
総合評価

アビリティなら

評価 | |
---|---|
![]() | |
![]() |
評価 | |
---|---|
虹バッジ | 金で十分。 |
D0 (スキル11) | 必須。 |
- 今回の内容は2022年1月14日現在の情報です。
- 強さ等の評価はバランス調整で最新と相違がある可能性があります。(‘ω’)
こんにちは、スライム博士です(´-ω-`)
クレイジーフラワーって最近見ない気がするのは気のせい??
東京卍會につよいはずなのに、全盛期も見なかった気がする。
まぁ所詮ね。。って評価してませんか??
アビリティ3だとかなり強いんですよね。(‘ω’)ノ
そこらへんほんじゃあ、いきましょー(‘ω’)ノ

こちらの記事もおすすめ!!


虹バッジ、スキル11は取るべき?
- 優先枠にするならスキル11は必須
- バッジは金で十分
スキル11の効果は回収するカウントダウンが早くなる。というもの
あんまり差は無いように思えますが「あと1秒あれば倒せた!!」なんて場面が多々あるので、影響はかなり大きいです。
優先枠に入れて手札で選ぶ人は確実に取っておきたいですね(‘ω’)ノ
バッジの効果はそこまで大きくないので、金バッジで十分です。



まぁそもそも優先枠に入れるって感じのキャラじゃないけどね。
参考動画
基本性能
初期ステ | 完全体 |
---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() |



HPが中型のそれじゃないわ。。
30フル、トロフィー、激レア武具
30フル装備 | D1装備 | 激レア装備 |
---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
組み合わせると強いキャラ
相性の良いキャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |


- 召喚数が1体なので、残りの中型枠は便利枠が合う。
- 毒に欠けられると確定で倒されるので、マタンゴを止めるor回復キャラは居ると良い
- 単体処理はクレフワが担当できるので、集団戦を超えれるか?は大事になる。
固定におすすめのキャラ


リーダーにするならUFO固定、そのほかは無難に大型
クレフワの固定は2択
クレフワUFOか、無難な大型
UFO固定なら強さはA~Sランクだが、それ以外だと結構腐る場面も多い。
後はアリンコなどと合わせても面白いかもしれない。
中型固定にする場合も、召喚数を意識して組み合わせよう
固定にするときの組み合わせ






- 中型キャラ固定なら、召喚数を大事に。
- 大型は適当に環境キャラを選ぼう
D1トロフィー、虹バッジ必要キャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() | |||
---|---|---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |



トロフィー早見表などの画像はこちらの記事でまとめています。



バッジ早見表などもあります


【クレイジーフラワー】の使い方


後ろに放置は最終手段。
城前で敵キャラ処理のために先に出す人が多いと思うが、正直お勧めしない。
というのも、残りの3枠で前線を守りますよ。って言ってるようなもんなので、手札相性の悪いキャラが少しでもいたら強気に攻められるきっかけになる。
なので基本的には「出し渋る」のがお勧め。
出すとしても飲み込んで帰れそうな敵が居るときに引き気味に使う方が良い。
ただこれはサブでの話。
リーダーならガンガン前線でも問題なし。
- 初手で城前に召喚するのはNG
- 出す時は引き気味に出し渋ろう。
- 攻撃を受けると吐き出すので、カンガルーの様に出すと丁度いい
【クレイジーフラワー】対処法



マタンゴでいちころ
相手にするとき、有効なキャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |


連続攻撃で吐き出させよう。
スキルは攻撃を受ける際にランダムで解除される。
つまり連続攻撃が有効なんだね。
相手が前線に出してきたときは遠距離キャラor火力キャラで一気に倒すほうが良い。
リーダーのクレフワの際は強気に前線に出してくる事が多いが、回収される前に大型戦を初めて潰すのがおススメ。
大事な事はスキルで相手の手札に戻さない事。
倒しきれそう!と感じたら一気に倒そう。
この技も有効
- UFOで回収、手札に戻される前に倒せそうなら無理してでも倒そう。
- 吐き出させるためには連続攻撃が有効。
- リーダー相手なら大型で一気に倒すのもおすすめ。
- 単体で倒しに行くとスキルで食べられるので、複数体で攻めよう。
まとめ
城ドラのトリッキーキャラの1つ、クレフワさんですね(‘ω’)ノ
キャラつよの選出の時はUFOセットでメッチャ沸きます。
博士的には怖くないリーダーなので、マッチングしたらラッキーって感じ。
回復される前に一気につぶせば勝だからねー(‘ω’)ノ
てなかんじで今日はここまで
閲覧どうもありがとー。
ほな、またねん。
おすすめの記事
おすすめ記事
兄弟ブログの紹介





博士は城ドラとは別にリゾートバイトのブログも書いています(‘ω’)ノ
リゾバってのは、リゾート地に住みながら仕事をする働き方の事で、
博士も一時期してたんですが、月20万近く貯金が出来る & 好きなところに住める という点で非常に楽しかったです(‘ω’)ノ
興味ある方は是非ご覧くださいな!
コメント
コメント一覧 (2件)
巨大ロボお願いします
クレフ「ラ」…