
相性はこちら
【ワイバーン】
総合評価

評価 | |
---|---|
![]() | |
![]() |
評価 | |
---|---|
虹バッジ | イラネ |
D0 (スキル11) | 超必須。無いと無理 |
- 今回の内容は2022年10月5日現在の情報です。
- 強さ等の評価はバランス調整で最新と相違がある可能性があります。(‘ω’)
こんにちは、スライム博士です(´-ω-`)
ワイバーン。育てるのお勧めですよ。
非常にたのしい(‘ω’)ノ
対空がない相手にはワイバーンを流すだけで勝てるので、環境に飽きたらたまーーにやるとストレス解消です(‘ω’)ノ
ソロメインの人なら育てる価値ありです!
ほんじゃあ、いきましょー(‘ω’)ノ

こちらの記事もおすすめ!!


虹バッジ、スキル11は取るべき?
- 虹バッジはいらん。
- スキル11は必須。絶対にいります。
虹バッジの効果に関しては、ただのダメージアップだけなので、ほとんど意味がありません。
まぁよっぽど愛があればとってもいいかも(‘ω’)ノ
でも、スキル11は超必須です。
スキルの発動率がまるで変わります。
これがあるかどうかでワイバーンの評価が変わるので、確実に取りましょう



スキル11が取れないなら、育てないほうが良いレベルです。
参考動画
基本性能
初期ステ | 完全体 |
---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() |



ちなみに、29レベルフルで大砲を2発耐える、通称3確になるよん、
30フル、トロフィー、激レア武具
30フル装備 | D1装備 | 激レア装備 |
---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |



うーんこの。激レア不遇感がすごいなぁ。。。。
組み合わせると強いキャラ
相性の良いキャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |


- ワイバーンが使えない局面になると、かなり不安定になるので 安定した砦を殴れるキャラは必ず引いておこう。
固定におすすめのキャラ


ワイバフォックスは楽しいぞー
リーダー隠しバトルの時のワイバーンは相当やヴぁい。
ワイバーン+フォックスの害悪固定だと、出すだけでかてちゃったり。。
ちょっと罪悪感はあるけど、たのしいからOK
リーダーにすると、確実に対空を引かれて使えない。。。とおもいきや、意外と分かっていてもアビ3は強力。
流しだけじゃなくて、相手を掴むだけで結構有利になるからね。コスト2だし。
固定にするときの組み合わせ






- 環境大型と合わせとけばOK
- 後は足キャラ
D1トロフィー、虹バッジ必要キャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() | |||
---|---|---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() |



スキル11が取れないのなら、育てないほうが良い!って位かわるよー
トロフィー早見表などの画像はこちらの記事でまとめています。



バッジ早見表などもあります


【ワイバーン】の使い方


リーダーならとりあえず流す。
基本的にワイバーンは「流して」使う。
ただ初手からいきなり両サイドに流すのは正直かっこ悪い。
なんせんすだね(`・ω・´)
だからまずは相手に対空が居るかをチェックする必要があるので、他の札を使ってまずは相手の札を探ろう。
対空無ければガンガン流す。
対空いたときは、後方支援のような役割に徹するしかないね!(`・ω・´)
- とりあえず対空チェック。
- 初手でワイバーンはちょっとカッコ悪い。リーダーならいいけどね。
- 対空いた場合は腐るので、後方支援の役割をまかせよう。
【ワイバーン】対処法



対空引けば終わり。
相手にするとき、有効なキャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |



女の子キャラなら、スキル対象にならないので安心できるね。


エルフやマーマンは掴まれる可能性があるので注意!
対空持ちのキャラであっても、ワイバーンのスキル対象に選ばれると倒せずに終わってしまう。
特にエルフなどは掴まれた時の損失が大きいので、正面から当てずに斜めから当てるのがベスト
マイマイやウィッチなら掴まれる心配がないので、正面からでもOKだね(‘ω’)ノ
また、対空キャラが引けなかった際は、ワイバーンの分相手は中型の手札が3枚と少ない為、ごり押しで通すしかない。
結局時間をかけてもワイバーンを流されるだけで負けるので、対空がない時はごり押しで大型戦を制して、ダメージレースに持ち込むしかない。
- とりあえず対空を引いておけばOK
- 対空を引けず、相手にワイバーンが居る際は ごり押ししてダメージレースに持ち込むしかない。
まとめ
個人的に流すだけで勝てる事もあり、とても楽しいので愛用しています(‘ω’)ノ
環境次第では優先枠にいれたり、リーダーで遊んだりと、、城ドラを続けるなら結局育てることになるキャラだと思うので、 色々遊びたい人は育ててもいいと思います(‘ω’)ノ
今日も元気にワイバーンゲーで荒らしましょう(`・ω・´)
てなわけで閲覧どうもありがとー。
ほな、またた!
おすすめの記事
おすすめ記事
兄弟ブログの紹介





博士は城ドラとは別にリゾートバイトのブログも書いています(‘ω’)ノ
リゾバってのは、リゾート地に住みながら仕事をする働き方の事で、
博士も一時期してたんですが、月20万近く貯金が出来る & 好きなところに住める という点で非常に楽しかったです(‘ω’)ノ
興味ある方は是非ご覧くださいな!
コメント