
相性はこちら
【東京卍會】
総合評価

アビリテなら

評価 | |
---|---|
![]() | |
![]() |
評価 | |
---|---|
虹バッジ | ![]() |
D0 (スキル11) | 未検証 |
- 今回の内容は2022年12月1日現在の情報です。
- 強さ等の評価はバランス調整で最新と相違がある可能性があります。(‘ω’)
こんにちは、スライム博士です(´-ω-`)
東京リベンジャーズコラボ来ましたね。
このコラボはかなり熱い。
しかも強さも申し分なく、登場初日からランカーも壊れ評価をしています
アビリティまで開発できる人は確実に育てた方が良いキャラですね。
ほんじゃあ、いきましょー(‘ω’)ノ

こちらの記事もおすすめ!!


虹バッジ、スキル11は取るべき?
- 虹は未実装。
- スキル11は恐らく影響度は少ない。
- スキル11無くても育てるべき
スキル11は例に漏れず「ダメージがさらに上昇」系ですね。
割と今までの流れからして大した差にはならないので、スキル11の優先度は高くないと思われます。
スキル11が無くても強いので、あたったら育てるべきです。



バッジの実装は遅いかもね。(金木はまだだし)
参考動画
基本性能
初期ステ | 完全体 |
---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() |



ステータスはリザードマンと同じくらいだね。
ガチャ装備
1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目 | 5回目 | 6回目 |
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
7回目に「スキル11」ですね(‘ω’)ノ
装備はガチャの排出のみなので、新機能のお着替えを楽しむためにも6体分獲得したいですね(`・ω・´)
組み合わせると強いキャラ
相性の良いキャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |


- とにかく圧力が凄まじいので、足キャラとの相性が良い。
- プリンセスの加護と合わさると大型しか止めれない位の圧がある。
- 集団戦にめっぽう強いので、単体の硬いキャラを処理しやすいサポートキャラとの相性も良い。
- 大型や硬いキャラで止められる場面が多いので、遠距離系でサポートすると相性〇
固定におすすめのキャラ


ごり押し強そう。
東京卍會が前線を押さえてくれるので、後方から支援するキャラor大型相手にしっかりと抑えられるキャラを固定した方が良いかも。
特にマクロスと合わせたら相手は大型出さざるえを得ないんじゃないかな。
若しくは足キャラと合わせて砦を強奪するのが良いかも。
弱点を補完する必要のあるキャラでは無いので、割とどんなキャラでも固定にできる。その上で、組み合わせたら強そう。という固定を探すのが良いね。
固定にするときの組み合わせ












- 弱点を補完する「ー補完方式」よりも合わせて強い!の「+方式」で固定を探すほうが良いかも
- 基本足キャラと相性は良さそう。
- ゴリゴリ攻めるタイプと合う。
D1トロフィー、虹バッジ必要キャラ


未実装ですね。バッジは追加来るのかな??
![]() ![]() | ![]() ![]() | |||
---|---|---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |





金木もまだ来てないし、バッジ来ない可能性あるねー
トロフィー早見表などの画像はこちらの記事でまとめています。



バッジ早見表などもあります


【東京卍會】の使い方


少しづつ出すより、まとめて出すほうが強いかも
基本的に2体以上で出すのが安定。
相手の出すキャラに対して2体以上出して、更にキャラが出てきたら卍會を1体づつ追加投入するのが良いかも。
足キャラや剣士と一緒に出せばかなりの圧力で砦を取ってくれる。
集団戦ではめっぽう強いので、単体で硬い大型や4コストキャラにはサポートをしてあげるのが重要。
卍會数体&足キャラで相手の大型を引き出せたらそのまま後出し有利で試合を運び、最後のフィニッシャーに卍會を使うのが最強のパターンだね。
- 少しづつ出すより、2体以上まとめだしが強力
- 最後のフィニッシャーの様に使ってもかなり強い。
- 大型や硬い4コストなど相手にはサポートが必要
- 最初の砦合戦で相手のキャラを吹き飛ばす使い方もできる。
【東京卍會】対処法



集団で攻めてくるので、範囲攻撃が有効
相手にするとき、有効なキャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |



ネコムート、プリキャ、クレフワには耐性ついてるねー


範囲攻撃で一掃or空からが安定
東京卍會は奥のキャラに向かって攻撃してくるので、いつも通りの「壁キャラ&後方支援」の処理が出来ない。
その為確実な有効打or硬いキャラが居ないと止めれない印象。
ただ、遠距離とは言ってもカタパルト程遠くまでは行かないので、超遠距離キャラなら安定して倒せる。
その他集団戦で強いキャラであれば処理も可能だが、個人的には大型をぶつけるのが手っ取り早いと思う。
正直中型で止めようとしら圧倒的にコスト負けするので、遠距離大型を出してこちらが攻撃に転じる方が良い。
少なくとも攻撃の時強いキャラなので、逆に押し返すモードにすると使う場面は無いかも
- 攻撃の時に強いキャラなので、攻め返すと東京卍會の使う場面が限られる。
- 空キャラorマンドラゴラが居れば安定して処理が可能
- 吹き飛ばし耐性のあるプリキャ、ネコムート、クレフワあたりも良い。
- 今までの壁キャラ&後方支援は使えないので注意。
- ブラドラガール、クラーケンなどの遠距離大型で処理しつつそのまま攻めの姿勢に変えよう。
まとめ
今回のコラボはかなり強いキャラが登場しましたね。
2コスト6体という事で汎用性も高く、確実にゲットして育てておきたいキャラな印象です。
ガチャでサクッと出して下方される前に勝ちまくりましょう(`・ω・´)
博士的には何かしら下方修正はされる印象がありますので、熱のあるうちにですね( ´艸`)
てな感じで今日はここまで閲覧いただきありがとうございました。
ほな、またねん
おすすめの記事
おすすめ記事
兄弟ブログの紹介





博士は城ドラとは別にリゾートバイトのブログも書いています(‘ω’)ノ
リゾバってのは、リゾート地に住みながら仕事をする働き方の事で、
博士も一時期してたんですが、月20万近く貯金が出来る & 好きなところに住める という点で非常に楽しかったです(‘ω’)ノ
興味ある方は是非ご覧くださいな!
コメント
コメント一覧 (3件)
このキャラをリーグで使うのに最低でもレベルどのくらいにした方がいいですか?
底力が無いのでとりあえず30レベルあれば良いですね。
ただ、アビリティ3が非常に強力なので、32まで上げて開発するのがベスト。
研究所や訓練所がそこまで高くない場合でも、上げられる最大まで上げれば同リーグ帯で確実に活躍はしてくれますね。
ありがとうございました!