
相性はこちら
【シャーク】
総合評価

評価 | |
---|---|
![]() | |
![]() |
評価 | |
---|---|
虹バッジ | めちゃ強い |
D0 (スキル11) | 別にいらないかも |
- 今回の内容は2022年9月21日現在の情報です。
- 強さ等の評価はバランス調整で最新と相違がある可能性があります。(‘ω’)
こんにちは、スライム博士です(´-ω-`)
登場した当時はかなりの壊れキャラでしばらく環境を牛耳っていました。
しかーーし!!
その後クールタイム追加と攻撃対象が「複数」→「単体」になった事で、それから永遠に日陰のキャラです(´;ω;`)
そんでもって虹バッジとアビリティの効果が、「攻撃範囲が複数になる」と言うもの。
うーん。出た当初に少し近づく。。という。。この・・・
まぁ強さだけ求めるのであれば、別に育てなくてもいいかもしれません。(`・ω・´)
ほんじゃあ、いきましょー

こちらの記事もおすすめ!!


虹バッジ、スキル11は取るべき?
- 虹バッジはかなり強い。
- スキル11はイラネ。
攻撃範囲が単体→複数 になる効果を持ちます(‘ω’)ノ
スケルトンが複数攻撃したら強いですよね。そゆ事です。
スキル11は別にいらないです。。。。。
だってクールタイム長すぎてスキル打つ回数って最初の1回が殆どですからね。(´;ω;`)
虹バッジは余裕があればとっちゃいましょー



まぁ虹が強くても、そもそもが微妙なので育てないほうが良いかも。
参考動画
基本性能
初期ステ | 完全体 |
---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() |



ターゲットを範囲にしても良いんやで。
30フル、トロフィー、激レア武具
30フル装備 | D1装備 | 激レア装備 |
---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
組み合わせると強いキャラ
相性の良いキャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |


- 対処自体は非常に簡単なキャラなので、対処させないように妨害or火力勝負に勝てるキャラが大切。
- 複数相手にめっぽう弱いので、範囲をまとめて一掃できるキャラだとシャークを長生きさせられる。
固定におすすめのキャラ


固定にするならFOX楽しそう
正直固定にするキャラでは無い。だって弱いもん。。。
もし固定にするならシャークとか、アリンコとかと組み合わせてトリッキーに遊ぶ方が良いかも。
じわじわと攻めていくにしても対処法が簡単なので、上級者には通用しないし、刺さらない場面も多い、だから固定は非推奨。
固定にするときの組み合わせ












- シャーク自体は進撃大型に非常に弱いので、進撃大型を倒せる大型と合わせよう。
- ゴーレムガールやレッドラガールなど迎撃には強いので、進撃大型を倒せるかがカギになる
D1トロフィー、虹バッジ必要キャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() | |||
---|---|---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() |



トロフィー必要数おおいんだなも。。
トロフィー早見表などの画像はこちらの記事でまとめています。



バッジ早見表などもあります


【シャーク】の使い方


引き込まれやすいキャラなので注意
砦前を最大索敵になるように出すのがポイント。
砦のすぐ後ろに出すと相手陣地まで索敵するので、簡単に倒される。
また、シャークの強みとして複数出した場合、座標が同じ地上に飛び出すので、勝手に重ね出しになる。
レッドラガールやゴーレムガール相手に非常に有効なので、対迎撃に特化した性能と言える。
- 魔道やスライムなどの迎撃相手全般に強い。
- 複数体を同じラインに召喚すると、勝手に重ね出しになるので、2、3体まとめて出せばそれだけで大型を倒せることも。
- 砦の結構後ろに出して、引き込まれにくくするのが味噌
【シャーク】対処法



迎撃キャラは基本倒される。
相手にするとき、有効なキャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |



引っ張りだせば、近距離キャラで大体倒せる


飛び出しの大ダメージだけ、剣士で囮にしよう。
慣れるとかなり処理は簡単なキャラ
シャークの一番強力な攻撃は 潜伏→攻撃 の攻撃。
相手のシャークが潜伏している状態で近づいてきたら、キャラの前に剣士を置いてダメージを受けないようにクッションを入れよう。
そのまま地上に出てきた状態なら近距離キャラを当てて処理ができるので、再度地中に潜らないように、一度出たら処理しきろう。
地上に出したら地中に戻さない&剣士で攻撃を受け止める。
これだけで処理ができるキャラなので、上級者になれば怖くないキャラだね~
- 剣士1体で攻撃を受け止めるのがポイント
- 地中に再度戻さないように、一度出したらそのタイミングで処理しきろう。
まとめ
対処になれるとかなり対処しやすい。
出た当初は壊れキャラとして環境を荒らしたが、今ではもう地中どころかBoxからも出てきません(‘ω’)ノ
なんかかわいそうだけどね~
てなわけでシャークについてはここまで!
閲覧どうもありがとー
ほなまた(‘ω’)ノ
おすすめの記事
おすすめ記事
兄弟ブログの紹介





博士は城ドラとは別にリゾートバイトのブログも書いています(‘ω’)ノ
リゾバってのは、リゾート地に住みながら仕事をする働き方の事で、
博士も一時期してたんですが、月20万近く貯金が出来る & 好きなところに住める という点で非常に楽しかったです(‘ω’)ノ
興味ある方は是非ご覧くださいな!
コメント