
相性はこちら
【プリティキャット】
総合評価

アビリティ、虹バッジなら

評価 | [review_stars3/5] |
---|---|
![]() | |
![]() |
評価 | |
---|---|
虹バッジ | メッチャ強い |
D0 (スキル11) | 要らんかも? |
- 今回の内容は2022年10月5日現在の情報です。
- 強さ等の評価はバランス調整で最新と相違がある可能性があります。(‘ω’)
こんにちは、スライム博士です(´-ω-`)
昔から城ドラしているならご存知でしょう。このプリキャがどれだけ罪深いかを。

すべての大型キャラに魅了が有効だったんですね~~(‘ω’)ノ
しかも、2回に1回は成功する確率でした。

うーんやばい
でも今思いえせば、それくらいの方が楽しかったかもしれませんね~
んで、現在のプリキャですが、
虹バッジが取れるなら育てる価値は大いにアリ。
って感じです。(`・ω・´)
ほんじゃあ、いきましょー(‘ω’)ノ



こちらの記事もおすすめ!!


虹バッジ、スキル11は取るべき?
- 虹バッジはマジでつんよい。!!
- スキル11は別に無くても良いかも??って感じ
そもそも、魅了時した相手キャラって「本来のステータスよりも低くなっている」んですね~
けど正直そんな事あんまりわからないですよね。だからいらないかも。(‘ω’)ノ
でも虹バッジは超強いです。
今プリキャを育てているなら、迷わずに虹バッジを取りましょう。世界が変わります。



射程が伸びるのは正義じゃのぉ
参考動画
基本性能
初期ステ | 完全体 |
---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() |



3コスト4体って安心感あるよね。
30フル、トロフィー、激レア武具
30フル装備 | D1装備 | 激レア装備 |
---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |



激レア外れ感はんぱねぇな。。。
組み合わせると強いキャラ
相性の良いキャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |


- 足キャラで砦に圧をかけつつ、後ろから妨害するのが強力。
- 迎撃キャラは基本魅了が効かないので、迎撃キラーなキャラと合わせてプリキャ流しが通るようにしよー。
固定におすすめのキャラ


リーダーだと魅了無効キャラを引かれるので、流しはしない。
リーダーでプリキャを設定していると当然ながら無効キャラを引かれる。
そうなるとプリキャで敵陣壊滅は望めないので、火力キャラとしての使い方がメインになる。
プリキャって状態異常キャラの中ではトップクラスに火力が高い。
スキル連発すればカニも倒せたり、なんなら重ねると大型を倒すこともしばしば
UFOもなんだかんだ回収できるので、意外と組み合わせの例は多いかも。
固定にするときの組み合わせ












- 基本迎撃大型がおすすめ。
- 割とネタ枠でもありつつ、ガチキャラなので環境キャラと合わせればそれなりに活躍可能。
D1トロフィー、虹バッジ必要キャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() | |||
---|---|---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
![]() ![]() | ![]() ![]() |



虹は必須キューだよーん
トロフィー早見表などの画像はこちらの記事でまとめています。



バッジ早見表などもあります


【プリティキャット】の使い方


相手の手札次第。しっかりと手札を見極めよう
プリキャを使う時は
相手に魅了無効のキャラが居ないか?が基本になってくる。
ほかの手札で相手のキャラを探りつつ、魅了が有効であれば戦場に投入という形になるので「魅了無効のキャラを覚える」「相手のキャラをサーチする」
という要素が必要になってくる。 ちょっと初心者には難しいかも(‘ω’)ノ
ただ、虹バッジやアビリティになると射程が伸び、火力キャラに変わるので何も考えず適当に出すだけでも相当強くなる。
相手に魅了無効のキャラが居ない時は、流すだけで城は落ちているので、割とロマン砲でもある。
- 魅了無効がいない時は半端なく強い。流すだけで勝てる。
- アビリティと虹バッジなら火力キャラになる。やばい。
- 相手の魅了無効キャラを使い切らす意識で。
【プリティキャット】対処法



魅了無効を引けばすぐ止まる。
相手にするとき、有効なキャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |



とりあえず魅了無効を引くしかないんだなぁ


魅了を止められない時は、ごり押しで攻めるしかない。
魅了が効かないキャラを引けば余裕で対処は可能だが、引けなかった際は流されるだけで結局まけるので、 捨て身の特攻をした方が良いかも。
ただ、アビリティor虹の場合、魅了無効でも倒されるので要注意。
特に魔道騎兵なんかは一方攻撃をされるので、適当に城前に置くだけだと破壊されて城まで削られてる。 なにしてんねん。
魅了が厳しい時でも、プリキャを複数体出させてから大型で刈り取れば大きな被害は無いので、上級者になればなるほど、対処に困らないキャラ。
- 魅了無効を覚えて引くしかねぇ。。
- きつい時は、「攻められる前に攻める」 これ鉄則。
まとめ
はい。という事で今回はプリキャについてでした。
あんまり注目されてないですけど、かなり強いキャラだとは思っています。
だって、大型をひっくり返せば勝ち確定 & 魅了無効がいない時も勝ち確定ですからね。。
しかも、リーダーなら火力キャラとしても使える。。。
あれ??強いんじゃね??
プリキャUFOで少し回ってきます(‘ω’)ノ
てなわけで閲覧ありがとー。
ほな、またた!
おすすめの記事
おすすめ記事
兄弟ブログの紹介





博士は城ドラとは別にリゾートバイトのブログも書いています(‘ω’)ノ
リゾバってのは、リゾート地に住みながら仕事をする働き方の事で、
博士も一時期してたんですが、月20万近く貯金が出来る & 好きなところに住める という点で非常に楽しかったです(‘ω’)ノ
興味ある方は是非ご覧くださいな!
コメント