
相性はこちら
【パピヨン】
総合評価

評価 | |
---|---|
![]() | |
![]() |
評価 | |
---|---|
虹バッジ | ![]() |
D0 (スキル11) | なくても良き |
- 今回の内容は2022年11月29日現在の情報です。
- 強さ等の評価はバランス調整で最新と相違がある可能性があります。(‘ω’)
こんにちは、スライム博士です(´-ω-`)
パピヨン。
なんで育ててなかったんだろう。ってレベルに強いです。
なんとなく弱そうって最初思ってましたけど、今は評価がまるっきり逆ですね。
パピヨン。ヤバいです。
ほんじゃあ、いきましょー(‘ω’)ノ

こちらの記事もおすすめ!!


虹バッジ、スキル11は取るべき?
- どっちも別にいらん。
虹バッジはそもそも未実装ですが、結局1コスト-だけなので別にいらない。
スキル11に関しては、威力が少し上がるだけなので 別に無くても困らないですね。
新キャラのスキル11は大体いらない。



でも固定にするならスキル11は欲しいね。
参考動画
基本性能
初期ステ | 完全体 |
---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() |



3コストってやばいな。
30フル、トロフィー、激レア武具
30フル装備 | D1装備 | 激レア装備 |
---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
組み合わせると強いキャラ
相性の良いキャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |


- ヴァルchanさんの固定はヴァル×パピヨン。相性が良いんでしょう。
- 壊れない重ね元として火力キャラと相性最強じゃん。
- 壁×遠距離で最強じゃん。
- 幼虫で守ってる間にバルーンで別軸攻めれば最強じゃん。
固定におすすめのキャラ


今ならドラライが良いんじゃないかね。
最強の壁から進撃大型になる という点で汎用性の高いキャラ。
でも空に対しては攻撃が出来ないので空キャラからボコられる部分をカバーすると良い感じかも。
パピヨン自体守りの場面でも使えるので、進撃大型と合わせても自己る確率は低め。
個人的にはアーチャーとかドラライ、マーマンのような汎用支援キャラと合わせたら強い気がする。
なんとなく大型×パピヨンって感じはしない。
固定にするときの組み合わせ












- 空を見れるかどうか?は結構大事。
- 砦単体よりも、マップ全体を面で押せる様な戦い方が好ましい。
- 今ならドラライが良いね。
- 大型は環境キャラでOK
- 迎撃大型と合わせたらドロー増えそう。
D1トロフィー、虹バッジ必要キャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() | |||
---|---|---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | |||
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |



金バッジ来たらgoしたい位には強いね
トロフィー早見表などの画像はこちらの記事でまとめています。



バッジ早見表などもあります


【パピヨン】の使い方


最大強化は狙わなくても良い
パピヨンと言えば上のゲージを5つまで貯めたら強い!!
というのがあるが、正直オマケ程度に考えた方が良い。
一番強いのは幼虫の時の「圧倒的な耐久力」なので、守りたい場面に壁として使う方が良い。
遠距離キャラが居るときは定番の 壁×支援 でボコれる。
「守りながら攻める」という場合に、パピヨン一体で見れるので、レードラ的な使い方 と考えると良いかも
- 5段階溜めるのは狙わなくても大丈夫。
- あくまでも 最強の壁 として使う方が強い
- アマゾネスなどを重ねると安全に高火力が見込める。
- 空キャラに弱いので、対空だけはしっかりと。
【パピヨン】対処法



空と遠距離いれば余裕だね。
相手にするとき、有効なキャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |



継続ダメージなので、2コスト程度の耐久キャラはかなり厳しいね


スキルの継続ダメージ終わりかけに大型を出そう
パピヨンのスキルはダメージ効果のあるフィールドが残り続ける事。
発動直後に大型を出すと結構痛いので、フィールドが消えるまで少しだけ粘ってから大型を出すのが大事。
対面性能は高いが、遠距離には弱い典型的なキャラなので射程や対空を意識して有利を取れば困るキャラではない。
ダメージ効果が結構広いので、爆弾おやじなど横から安全に攻撃できるキャラは割と少ない。
- 5段階まで溜まると結構火力がすごいので、幼虫のうちになんとか削り切ろう。
- 近距離×地上大型なので、射程や対空で簡単に処理は可能。
- ダメージフィールドが消える直前まで粘ってから大型を出すと良い
まとめ
パピヨンまだ育てて無いですか?(‘ω’)
遅れてますね~。ちなみに博士はついこの間育て終わりました。
育ててびっくり。これが3コストはコスパ最強です。
サイゼリヤもびっくりですね。
そういえば丁度今サイゼリヤの社長の本を読んでるんですけど、ただ安いだけのお店ではないんですね。
企業努力や理念が極めて合理的で、サイゼリヤは理系軍団だと言われる所以が1つ分かった気がしました。(‘ω’)ノ
てなわけでサイゼリヤについては今回はここまで!
皆さんもサイゼリヤ育てるのお勧めします!
閲覧どうもありがとうございました。
ほな、またねん。
おすすめの記事
おすすめ記事
兄弟ブログの紹介





博士は城ドラとは別にリゾートバイトのブログも書いています(‘ω’)ノ
リゾバってのは、リゾート地に住みながら仕事をする働き方の事で、
博士も一時期してたんですが、月20万近く貯金が出来る & 好きなところに住める という点で非常に楽しかったです(‘ω’)ノ
興味ある方は是非ご覧くださいな!
コメント
コメント一覧 (2件)
城ドラ楽しい!!
城ドラ全然興味ない。面白くない、もう二度とやりたくない