
相性はこちら
【ヌボボ】
総合評価

評価 | |
---|---|
![]() | |
![]() |
評価 | |
---|---|
虹バッジ | そこそこ強い |
D0 (スキル11) | 別になくても良い |
- 今回の内容は2022年6月23日現在の情報です。
- 強さ等の評価につきましてはバランス調整で最新と相違がある可能性があります。(‘ω’)
こんにちは、スライム博士です(´-ω-`)
足キャラ&回復&召喚数 これらの要素を兼ね備えた便利キャラ。
手札に来て腐る事がほとんどないですね(`・ω・´)
育てて後悔しないキャラだと思います
ほんじゃあ、いきましょー(‘ω’)ノ

こちらの記事もおすすめ!!


虹バッジ、スキル11は取るべき?
- 勿論あった方がいいが、別になくてもなんとかなる。
- ただどちらも強力なので、とれるなら取った方が良い







バッジやD0が無くてもそれなりに強いんだなぁ
参考動画
基本性能
初期ステ | 完全体 |
---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() |
ステータスは特別高くないものの、スキルの回復効果のお陰で非常に場持ちは良いキャラです



壁キャラとしても使えるね。
30フル、トロフィー、激レア武具
30フル装備 | D1装備 | 激レア装備 |
---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
組み合わせると良いキャラ&悪いキャラ
相性の良いキャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |


砦奪取&回復&壁なので、砦を狙う後ろから補助してもらうのがオススメ。
シマリスと組み合わせて超強固なコンビも良し、
大型で一気に攻めながら、耐久を活かしてこっそりと砦を取るのも良し。
単体では3コストを倒す力は無いので、補助しながら使ってあげよう。
逆に?相性の悪いキャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() |



基本2コストは被らない様に。


デッキ設定は進撃火力重視で
2コストで被ってしまうとコングが突破できなくなるので注意。
ヌボボ自体火力キャラではないので、残りでカバーするのは必須。
あんまり火力の無いキャラで補助しても相手からしたら、壁がウロウロしてるだけになるので、補助してればいいってもんでも無い。
基本大型戦で砦を狙う時に、剣士だと倒されて砦までたどり着けない所を狙いに行くキャラ。
固定にするときの組み合わせ












とにかく火力系進撃がオススメ。
固定にするならね(*’ω’*)
あんまりヌボボで中型固定は聞かないかなぁ
でも個人的にはシマリスと組み合わせるのは結構アリだと思う(`・ω・´)
D1トロフィー、虹バッジ必要キャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() | |||
---|---|---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
8体もキャラが必要なので、割と取得難易度は高めですね(`・ω・´)
ただ、その分変化は大きいのでD0までとっちゃいましょー
トロフィー早見表などの画像はこちらの記事でまとめています。



バッジ早見表などもあります


【ヌボボ】の使い方


火力で補助しながら砦を狙う。
ヌボボは足キャラの中でも比較的、出してから殴るまでがサイの次に早いキャラ
砦を削り切ってる状態で、相手の視線を砦から逸らしてヌボボで狙えば割と取れるので、足キャラとしても優秀。
単体では3コストに勝てないレベルなので、補助をつけて砦に圧をかけよう。
決して流したりしないように。。!
- サイドに流すようなキャラではない。
- 隙をついて砦を狙うのが強い
- 補助を付けて砦に圧をかけよう
【ヌボボ】対処法



慌てて砦を守る時に、出しやすいキャラを引くと良い!
リーダーで見つけた時にとりあえず、手札にひいとけばいいキャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |


砦は絶対に削り切らさない様に
ヌボボはサイに次いで召喚後の攻撃が早い。
4砦の状態で削り切られると、召喚されてすぐ砦を殴られるので反応できずに取られることになるので、絶対に砦の耐久は0にしないように!
単体で止まらないという事はないので、砦を守れるようなキャラで守りながら、相手の砦を狙おう。
攻められるよりは攻める方が守りやすいからね(`・ω・´)
- 砦は絶対に削り切らさない
- 攻められてたら攻めよう。
- とりあえず砦を守れるコストの軽いキャラを引いておくと楽になる
まとめ
公式でヌボボの部屋とかなんとか、、アソビズムに優遇されているキャラ。
可愛らしい見た目だけど、実用性は非常に高い。
壁にもなれて回復も出来る。しかも砦性能も高いってこれは、、、つよいわな、、、、
育成に迷っている人はとりあえず育てておくのはアリ
って事で、今日はここまで!閲覧ありがとうございました(`・ω・´)
ほな、またた(‘ω’)ノ
おすすめの記事
おすすめ記事
兄弟ブログの紹介





博士は城ドラとは別にリゾートバイトのブログも書いています(‘ω’)ノ
リゾバってのは、リゾート地に住みながら仕事をする働き方の事で、
博士も一時期してたんですが、月20万近く貯金が出来る & 好きなところに住める という点で非常に楽しかったです(‘ω’)ノ
興味ある方は是非ご覧くださいな!
コメント