
相性はこちら
【マタンゴ】
総合評価

評価 | |
---|---|
![]() | |
![]() |
評価 | |
---|---|
虹バッジ | あれば強いレベル |
D0 (スキル11) | 必須クラス |
- 今回の内容は2022年7月14日現在の情報です。
- 強さ等の評価はバランス調整で最新と相違がある可能性があります。(‘ω’)
こんにちは、スライム博士です(´-ω-`)
マタンゴ って状態異常の中で特別感があるんですよね。個人的になんですけど。
というのも、単体で処理化可能なんですよね。
他のマーメイドやメデューサは、止める事は出来ても、倒せないんです(`・ω・´)
なので別の火力キャラが必要だったりするんですが、マタンゴは毒をかければ確定で倒します。
大型も確定で倒せるのはヤバい(*’ω’*)
状態異常の中なら育てても後悔しにくいキャラかと思います
ほんじゃあ、いきましょー(‘ω’)ノ

こちらの記事もおすすめ!!


虹バッジ、スキル11は取るべき?
- スキル11は必須。
- 虹は無くてもかまん(`・ω・´)
状態異常系、初期キャラのスキル11は大きく変わる事で有名です
国語の教科書にも載ってる事実ですからね(*’ω’*)
マタンゴを運用するなら、確実にスキル11は取りましょう



他の2コスト状態異常も同じだよ。
参考動画
基本性能
初期ステ | 完全体 |
---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() |



壁キャラとしても、割と使えますね(`・ω・´)
30フル、トロフィー、激レア武具
30フル装備 | D1装備 | 激レア装備 |
---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
組み合わせると強いキャラ
相性の良いキャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |


- 流れてきたキャラに毒をかけて倒すのがオススメ。
- コストの軽いキャラを流して、対処してきたキャラを毒にしよう
- 壁としても使えるので、空キャラの足元にもお勧め。
固定におすすめのキャラ


大体のキャラは毒で倒せる
機械系以外には大体毒が入る。
相性だけで見るなら、魔法使いと組み合わせてみても良いかもしれない。
リーダーでなくても安定しているので、魔法マタンゴ固定はかなり合理的かも。。。
なんか俺もやりたくなってきたな。。。。
魔法育てなきゃ(‘ω’)
固定にするときの組み合わせ












- 殆ど迎撃に近いキャラなので、進撃と組み合わせも問題はない
- 遠距離キャラと組み合わせれば、マタンゴの苦手なキャラをカバーできる
- その他、流しキャラとの相性もかなりいい
D1トロフィー、虹バッジ必要キャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() | |||
---|---|---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |



ひじょーーーにトロフィーは取りやすいね。
トロフィー早見表などの画像はこちらの記事でまとめています。



バッジ早見表などもあります


【マタンゴ】の使い方


早めに試合を進めないとドローになるので注意
かなり試合展開はゆっくりになるキャラなので、早めに仕掛けるのがオススメ。
砦を取ってないと、城前で余計なコストがかかるので、確実に砦は取っておきたい。
というのも、毒をかけて歩かせる距離が長いほどダメージが大きいので、砦を取ってるかが一番影響するキャラかもしれない。
なので手札選びは確実に足キャラを引いておこう。
また、斜めの索敵がキャラの中でもトップクラスに広い。
すれ違うと思ったら吸い寄せられるor斜めに攻撃し始めるので、一方的に横から殴れる事もある。
- 足キャラは必須。引けなかったら砦合戦でマタンゴを流そう。
- 横の索敵が広いので、負けそうな中型戦の補助として横から出してあげると毒で倒せる。
- 毒さえかければ勝ちなので、いかにダメージを受けずに攻撃できるか?が大事になる
【マタンゴ】対処法



とりあえずのシマリスだね
相手にするとき、有効なキャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |



流れてきたマタンゴを処理できるキャラは引いておこう


最悪3コストのキャラを当てれば倒せる。
だがしかし、相手は2コスト&5体召喚。
その時点でアド損なので、いかに損せず倒せるかを意識しよう。
ゴリゴリ攻めて来るタイプは居ないので、此方から攻めていれば、特に困る事は無い。
かなり運ゲーではあるので、あとは祈るのみ。
ま、日ごろの行いってやつだね(*’ω’*)
- 毒無効キャラで城前は守ろう
- 最悪コスト3のキャラで倒せるが、アド損になるので避けよう
- 砦を守るなど、短期決戦向きのキャラでは無いので
相性が悪い時はゴリゴリ攻めるのがオススメ
まとめ
個人的には非常に好きなキャラ。
・トップクラスのななめ攻撃
・スキルが決まれば大型でも必殺
・単体で敵を倒せる状態異常
という他の2コスト状態異常とは大きく違う性能を持つ(`・ω・´)
ほんと魔法使いと組み合わせたらかなり強いと思う。
魔法育てようかなぁ。って書いてて思った。
ほんと強いと思うよ(*’ω’*)
対空&壁を補い合って、毒で敵倒せるしジリジリと楽しいかも
まぁ砦殴りキャラが居ないから、実際きついかもしれないけどね(`・ω・´)
って事で、今回はここまで!
閲覧ありがとうございましたー!
ほな、またた(‘ω’)ノ
おすすめの記事
おすすめ記事
兄弟ブログの紹介





博士は城ドラとは別にリゾートバイトのブログも書いています(‘ω’)ノ
リゾバってのは、リゾート地に住みながら仕事をする働き方の事で、
博士も一時期してたんですが、月20万近く貯金が出来る & 好きなところに住める という点で非常に楽しかったです(‘ω’)ノ
興味ある方は是非ご覧くださいな!
コメント