
相性はこちら
【ジャイアントサイ】
総合評価

評価 | |
---|---|
![]() | |
![]() |
評価 | |
---|---|
虹バッジ | めっちゃ変わる。 |
D0 (スキル11) | 要らない |
- 今回の内容は2022年6月28日現在の情報です。
- 強さ等の評価はバランス調整で最新と相違がある可能性があります。(‘ω’)
こんにちは、スライム博士です(´-ω-`)
ジャイアントサイ。
ジャイアン と サイ。。。。。なんつって(‘ω’)
実はジャイアントサイは元々、サムライビートルだったってご存知ですか?
↑ビートルの初期デザインなんですけど、これが今のビートルになって、
原型は別のキャラになった。。。それがジャイアントサイなんですね(´-ω-`)
てなわけで、今回もぼちぼちいきましょー(‘ω’)ノ

こちらの記事もおすすめ!!


虹バッジ、スキル11は取るべき?
- 虹は超強い。
- スキル11は要らない
虹バッジの効果はかなり大きいです。
取れる状態なら必ず取った方が良いです。(´-ω-`)
ただ、スキル11はいりません。
威力も大して変わらないし、実感できるほどの差異はありません。
サイだけに(‘ω’)ノ
ふふふふ(‘ω’)



D1だけ取れたらOKだね
参考動画
基本性能
初期ステ | 完全体 |
---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() |
意外とスキル火力があるので、アビリティや金バッジ状態なら大型戦の火力にもなります。



その使い方はおすすめしないけどね。
30フル、トロフィー、激レア武具
30フル装備 | D1装備 | 激レア装備 |
---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
組み合わせると強いキャラ
相性の良いキャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |


足キャラ&2コストにしては高耐久なので、3コストで処理される事が多い
その3コストキャラを突破できるような補助をつけてあげると、相手からしたらかなりキツい。
また、砦奪取性能がトップクラスの為砦を殴れるキャラとの相性はピカイチ。
スキルで突き上げたキャラは後ろで処理する必要があるので、迎撃キャラは引いておきたいねー(`・ω・´)
固定におすすめのキャラ


砦を削る能力が高いキャラを選ぼう
ジャイアントサイは 召喚してから砦を殴るまでの速度が最も早い
砦を削ってさえいれば、隙をついて砦を奪取する事が出来るので、その点が非常に高評価になっている。
なので、砦を削る事が得意なキャラと組み合わせるのが一番お勧め。
固定にするときの組み合わせ












大型で削って砦を狙っても良し。
終盤まで残して一気に狙っても良し。
そこまで腐る事がないので、割と組み合わせは幅広い
D1トロフィー、虹バッジ必要キャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() | |||
---|---|---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | |||



正直、ステータスが高いからと言って変化は少ないので、
トロフィー取れなくても全然使う事は可能だよ
トロフィー早見表などの画像はこちらの記事でまとめています。



バッジ早見表などもあります


【ジャイアントサイ】の使い方


割と中盤は使いづらいかも
役割としては
- 序盤
-
1,2体を使って最初の砦を狙う
- 中盤
-
削った砦を隙を見て奪取!
- 終盤
-
相手に迎撃が居ないのを見て、流す!
こんな感じ(‘ω’)ノ
終盤に迎撃が居たら使い道が無くなるので、なるべく中盤には使い切りたいって所。
その為にも砦削り性能が高いキャラは引いておきたいね
- 序盤の砦奪取能力は足キャラ中トップクラス
- 終盤に迎撃が残っていたら流せなくなり、手札で腐るので中盤に使い切れたらベスト
- 中盤で砦を狙うために使えるので、砦を削れるキャラは確実に引きたい。
【ジャイアントサイ】対処法



絶対に砦は削り切らさない様に
相手にするとき、有効なキャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |



押されている時でも、砦を守れるキャラは居ると良いね


札相性が悪い時はいっそのこと、攻めよう
どうしても砦を削られる様な、手札の相性が悪い時は
攻められる前に攻めるのがオススメ。
サイが居る相手に砦を削られたら、それはほぼ負けに繋がるので、それならいっそ攻めまくる方が良い。
また、迎撃は最後に残しておかないと止められなくなるので、飛ばされないキャラはしっかり覚えて、残しておこう
- とにかく砦は全部削られない様に。
- 相性がきつかったら攻めるのも手
- 飛ばされないキャラを覚えておこう
まとめ
はい。という訳で今回はジャイアントサイについてでした(*‘ω‘ *)
個人的に割と好きなキャラ。
だって止められるキャラが居ない時、ガンガン進みますもん(‘ω’)
割と運の要素も絡むキャラではありますが、面白いですよ。
ってことで、今日はここまで(`・ω・´)
閲覧ありがとうございました。
ほな、またた(‘ω’)ノ
おすすめの記事
おすすめ記事
兄弟ブログの紹介





博士は城ドラとは別にリゾートバイトのブログも書いています(‘ω’)ノ
リゾバってのは、リゾート地に住みながら仕事をする働き方の事で、
博士も一時期してたんですが、月20万近く貯金が出来る & 好きなところに住める という点で非常に楽しかったです(‘ω’)ノ
興味ある方は是非ご覧くださいな!
コメント