
相性はこちら
【ゴブリンバイク】
総合評価

評価 | |
---|---|
![]() | |
![]() |
評価 | |
---|---|
虹バッジ | 相当強い |
D0 (スキル11) | 使うなら必須 |
- 今回の内容は2022年9月17日現在の情報です。
- 強さ等の評価はバランス調整で最新と相違がある可能性があります。(‘ω’)
こんにちは、スライム博士です(´-ω-`)
一時期はド安定の足キャラでしたが、今ではもう補欠に入るくらいのキャラになりましたね。
というのも、最初の砦をとる事しか仕事が無いので、腐る事が多いんですよね。
まぁ今回はそんなゴブリンバイクを解説します(`・ω・´)
ほんじゃあ、いきましょー(‘ω’)ノ

こちらの記事もおすすめ!!


虹バッジ、スキル11は取るべき?
- 虹バッジは最強クラス
- スキル11は必須レベル
ゴブリンバイク自体は非常に弱いのですが、虹バッジ状態になると話は別です。
途端にA~Sの最強キャラになります。(‘ω’)ノ
やはり射程が伸びるのは正義ですね。
続いて【スキル11】ですが、これはバイクを使う上で必須になります。
コブリンの大砲確定数が変わります。
スキル11になるとコブリンが大砲を耐えるようになるので、スキル11が取れないのなら、バイクの育成はあきらめましょう



それくらいスキル11は必須レベルです。
参考動画
基本性能
初期ステ | 完全体 |
---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() |



防御に関しては完全体であれば団子を振らなくても、コブリンの確定数は変わりません。
30フル、トロフィー、激レア武具
30フル装備 | D1装備 | 激レア装備 |
---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
組み合わせると強いキャラ
相性の良いキャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |


- 砦をしっかりと削れれるキャラとの相性が最高に良い
- 壁を生成するタイプなので、後方支援と合わせても良い。
- 鬼ん子との相性はピカイチ
固定におすすめのキャラ


固定にするならリーダーが安定
バイクはリーダーにすると急に強くなるので、固定にするならリーダーが安定。
砦をしっかりと削り切れてる状態であれば相当な圧になるので、進撃キャラと合わせてガンガン攻めるのがおすすめ。
バイク自体は守りには使えないキャラなので、補完する意味で迎撃キャラと合わせても良い
固定にするときの組み合わせ












- 中型固定なら破壊力のある鬼ん子や、安定した迎撃、汎用性の高い進撃がおすすめ
- 大型固定にするなら、遠距離のタイプが良い。
- バイク自体が大型戦もできず、守りもできないので、汎用性が高いキャラを固定にするのがおすすめ
D1トロフィー、虹バッジ必要キャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() | |||
---|---|---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |



バイクは金バッジを引けば裏引きでも大砲を2回耐えるようになる。
バイクを使う人は確実に金バッジは取りたいね



スキル11必須キャラではあるものの、トロフィー自体の獲得条件は非常に易しいのでありがたいね~~
トロフィー早見表などの画像はこちらの記事でまとめています。



バッジ早見表などもあります


【ゴブリンバイク】の使い方


使い道が少ないので、序盤に2体出すのが良い
バイク自体火力がないので、序盤の砦合戦以降あまり使い道は無い。
中型戦、大型戦ともに活躍する場は無く、削り切った砦に向けて出すだけなので、最後まで手札に残っていることも多い
そのため、最初に2体出してしっかりと砦有利にスタートするのが一番有効な使い方だと思われる。



リーダーや虹バッジになると話は別だけどね。
- 最初に2体出すのが吉
- 虹バッジ、リーダーになると中型戦でも使える。
- 中盤出すのは削り切った砦に向けてのみ、バイクで削るのはNG
【ゴブリンバイク】対処法



コブリンだけ処理して引き付けよう
相手にするとき、有効なキャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |



コブリンを倒して本体を引き付ける or 本体まで届く攻撃で倒すのが大事だね。


コブリンの不意打ちだけ注意。
コブリンは小さいので、気を抜いていると隙間から砦をとられる。
一度倒してしまえばその後はバイクが無防備になるので、その間に近寄るか引き寄せて倒しちゃおう。
足キャラの中では比較的召喚後にすぐ砦を取れるタイプなので、乱戦になっている時は注意した方が良いね。
基本的には、コブリンだけを処理して本体を引き付ける。
もしくは遠距離攻撃で本体を倒すのがセオリーだけど、その時の手札と要相談だね~
- 序盤のバイクは2発大砲を撃って倒すのがおすすめ。
- コブリンが小さいので乱戦ではスキを突かれないように注意。
- 気づいたら死んでるから、まぁ処理は難しくない(´;ω;`)
まとめ
てなわけで今回紹介したゴブリンバイクですが、正直現環境では厳しいですね。
火力にならない&中盤使えない時点で中々腐る事も多いですからね。
これから育てる人は スキル11を取れるか?は大事になってくるので、よーく考えましょう。
弱くはないんですけどね(‘ω’)ノ
発動率アップ&火力アップが来たらかなり強くなると思います。
てなわけで今日はここまで!閲覧ありがとうございました。
ほな、またた!
おすすめの記事
おすすめ記事
兄弟ブログの紹介





博士は城ドラとは別にリゾートバイトのブログも書いています(‘ω’)ノ
リゾバってのは、リゾート地に住みながら仕事をする働き方の事で、
博士も一時期してたんですが、月20万近く貯金が出来る & 好きなところに住める という点で非常に楽しかったです(‘ω’)ノ
興味ある方は是非ご覧くださいな!
コメント