こんにちは、博士です(´-ω-`)
タイトル通りですが、今現在最強の大型についてお話ししていきます。
(今現在2022年6月17日)
今は城とドラゴンならぬ、城とゴーレムですからね。うーん、この。。。
あわせて読みたい


【城ドラ】2022年5月最強キャラランキング
【初めに】 こんにちは。スライム博士です(´-ω-`) お久しぶりです。 ずいぶんと久しく城ドラブログを更新してませんでしたが、これから再開します。 もっとサイトを見や…
目次
Sランク大型
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
今現在はゴーレムのウラワザが最強なので、基本ゴーレムを選べば問題は無いんですが、
6月17日にキャラバランス調整が入り、大天狗、デスが上方修正されました。
6月18日、記事更新してるんですが、
大天狗弱いです。
バルーン固定だったのに別に怖くないというか、、、、
あんまり変わらなかったので、そゆことで、、、デスはわからん。。。

この6体から選んでたら大丈夫。迷ったらゴーレムでOK
Aランク大型
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
このあたりに関しては、可もなく不可もなく、、、、という感じです。
ただ、ゴーレムが非常に強力なので、ゴレを苦手とするノームやポセイドン、レッドラを固定とする場合、
もう片方はゴーレムを倒せるキャラにしましょう。
その他使えるキャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() |
実は個人的にバルーンやトレントもアリだと思ってます。
ただ、今回の修正にて天狗とデスが上がったので、バルーンはもう無理かなと、、、
それでもゴーレムは増えているので刺さる可能性はあります。
またトレントに関しては迎撃大型に強いので、ゴレに刺さります。
以外と進撃大型相手でもタイマン勝ってくれるので、育ってる人は使ってみても良いかもしれません。
遠距離大型は厳しめかも。
かなり耐久環境になっている&広範囲系が強いので、耐久の低い遠距離大型は厳しいかもしれません(‘ω’)
まぁゴーレム使っとけば大丈夫ってこったぁ(‘ω’)
終わり
ここまで閲覧ありがとうございました。
当ブログではぼちぼち、全キャラ評価など更新していってるので是非見て行ってくださいな。
てなわけで、ほな、またた(*’ω’*)
おすすめの記事



こちらの記事も是非ご覧ください
あわせて読みたい




【城ドラ】強くなる育成方法【城とドラゴン】
こんにちは、スライム博士です 育成 楽しいですよね 城ドラの醍醐味はリーグをしている時よりも、育成を考えている時。だと思っています笑 今日はそんな育成 について…
あわせて読みたい




【城ドラ】2022年5月最強キャラランキング
【初めに】 こんにちは。スライム博士です(´-ω-`) お久しぶりです。 ずいぶんと久しく城ドラブログを更新してませんでしたが、これから再開します。 もっとサイトを見や…
コメント