
相性はこちら
【リザードマン】
総合評価

評価 | |
---|---|
![]() | |
![]() |
評価 | |
---|---|
虹バッジ | 取らなくてもまぁ大丈夫 |
D0 (スキル11) | 取った方が良いレベル |
こんにちは、スライム博士です(´-ω-`)
城ドラチュートリアルにて強制的に買わされて、弱い弱い言われていた不憫な子。リザードマン
やり直し勢でリザを選ぶ人は1年に1人だけとかなんとか。。。。。

でも最近ウラワザ実装によって、かなり評価が上がったキャラなので、個人的には非常にお勧め。
必要トロフィーも少ないキャラなので、初心者にも割とお勧めできるキャラです
ただ、完全体まで育成してやっと強さが分かるレベルなので、そこだけ注意。
という事で、今回はリザードマンです。
ほんじゃあ、いきましょー(‘ω’)ノ
虹バッジ、スキル11は取るべき?
虹バッジは取れたら良いなレベル
スキル11は取れた方が良い。
というのも、リザードマンは前線キャラ×8体召喚なので、虹バッジの効果が最大限に出てくるんですよね。
割と後方支援系って防御とか体力上がったところで死ぬときは死ぬので、バッジやステータスの恩恵って感じづらいのですが、その点リザードマンは前線キャラなので顕著です。
虹リザと金リザで違いがはっきりとしてるか、、、は正直眉唾なレベルですけど、まぁ変わっているんでしょう!きっと(‘ω’)
【余裕があればとるレベルで大丈夫】



スキル11は取った方がいいね
参考動画
基本性能
初期ステ | 完全体 |
---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() |
うーん、、2コストで出せる&8体召喚でこのHPは結構凄いですね。
三体重ねれば大型も処理出来たりと、かなり守備範囲の広いキャラ。



汎用性は神ですね。
30フル、トロフィー、激レア武具
30フル装備 | D1装備 | 激レア装備 |
---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
ちなみに、城お着替えなるものも存在します(‘ω’)
オークとリザだけの特権ですね


相性の良いキャラ&悪いキャラ
相性の良いキャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |


プレイスキルが問われるキャラなので、使い方によってまるで変わるんだけどね。
特にケツ当てが出来るかは非常に大きくて、ゴーストとリザ1体だけで大型処理も可能になったりする。
基本中型相手なら2体重ねれば倒せるので、火力系やアンチをどう処理するかが肝になる。
リザ中心にBOX作ると、デッキバランスは良くなるかも
逆に?相性の悪いキャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() |



1枠で16コスト使えるキャラなので、他の2コストは要らないかも


コストが重くなりすぎないように
リザ1体で16コスト使える分キャラが余りがちになる。
他の手札は4コスト2体など軽いキャラで固める方が吉。
また、コングが無理ゲーなのでコスト2を一緒に引くのは基本ない。
固定は迎撃大型にしてあげれば、殆どの局面をカバーできるので非常に安定する
固定にするときの組み合わせ












火力で一気に潰すタイプでは無いので、ごり押しに対策できるキャラもお勧め。
そのための迎撃大型だね~
D1トロフィー、虹バッジ必要キャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() | |||
---|---|---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
初期キャラ優遇という事もあって、バッジ、トロフィー共に非常に取りやすいね(*’ω’*)
スキル11は割と違いがあるんので、可能ならば取りたい!
【リザードマン】の使い方


重ねだしても良いし、流しても強い
相手の迎撃にもよるが、マップの端に流しても結構いい働きをしてくれる。
2体重ねれば大体の中型は処理できるし、大型戦の火力にしても良い
流しても良し、しかも裏技まである
うーん、非常に強い。。。
正直、裏固定にして運用しても良いと思えるキャラなので個人的にはおすすめ。
- 重ねだし、大型戦の火力に
- 流しても強い
- 壁と組み合わせれば大型をケツ当てで倒せる
【リザードマン】対処法



【縦移動の迎撃で流しを防ぐ】
リーダーで見つけた時にとりあえず、手札にひいとけばいいキャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
リーダーには要注意。
迎撃を引いてないとガンガン流されてコスト負けするので、もし引けなかった場合は無理やりでも攻めるしかない。
因みに虹リザを流せばロックマンをなぎ倒して進むくらいのパワーがある。


範囲攻撃でついでに倒す意識を
1体1体にキャラをぶつけていたらコスト負けの鬼になるので、
範囲攻撃や迎撃で処理できるように。
単体相手に処理したら負けるからそれだけ注意。
あと、大型の先出にも注意。
下手したらゾネス位の火力になるのでむやみに大型を切ると潰される。
試合終盤でも強い相手なので、一気にけりをつけるのがオススメ
- 流し対策キャラを引く
- 単体相手に処理はしない。
- リーダーだと実質火力キャラなので下手に大型を切らない様に
まとめ
はい。という事で今回はリザードマンでした(‘ω’)
個人的に結構好きなキャラです。
極めで汎用性が高く、火力にもなるので相手がオール進撃の場合だと流すだけでも倒してくれたり(‘ω’)
また、アビリティが特殊なのでサブリーダーでも強いんですよねー。
まぁ詳しくは自分で見てね(‘ω’)
ってことで、今回はここまで!
ほな、またた!
おすすめの記事
おすすめ記事
兄弟ブログの紹介





博士は城ドラとは別にリゾートバイトのブログも書いています(‘ω’)ノ
リゾバってのは、リゾート地に住みながら仕事をする働き方の事で、
博士も一時期してたんですが、月20万近く貯金が出来る & 好きなところに住める という点で非常に楽しかったです(‘ω’)ノ
興味ある方は是非ご覧くださいな!
コメント