
相性はこちら
【ネコ】
総合評価

評価 | |
---|---|
![]() | |
![]() |
評価 | |
---|---|
虹バッジ | 要らない |
D0 (スキル11) | 別に要らない |
- 今回の内容は2022年7月20日現在の情報です。
- 強さ等の評価はバランス調整で最新と相違がある可能性があります。(‘ω’)
こんにちは、スライム博士です(´-ω-`)
器用貧乏を地で行くネコです。
前の環境では強かったんですけど、今は弱いですね。正直な所(‘ω’)ノ
かといって補欠筆頭という訳でも無いので、育てて特別損は無いです。
最高つよp2350↑の人とコラネコについて話した時、弱すぎて話にならんって言ってました。
その人虹バッジ&スキル11だったんですけどね。 つまりそゆこと。
とりあえず解説にいきましょー(‘ω’)ノ

こちらの記事もおすすめ!!


虹バッジ、スキル11は取るべき?
- どっちも要らん(‘ω’)
コラボネコ自体の火力が特別高いわけでは無いので、金→虹になったからといって、倒せるキャラが変わらないんですよね
虹でもアシュラは結局倒せないので、そこまで無理して取る必要は無いです。
スキル11に関しても、今の環境奥のキャラに攻撃を当てたい!!
という迎撃環境では無いので、無理して取らなくても大丈夫です
昔は雪ん子や亀が強かったので、砦奥も倒せるという事で重宝しましたが、今はもう他のキャラで何とかなります



環境に置いて行かれたキャラなんだね
参考動画
基本性能
初期ステ | 完全体 |
---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() |



足キャラ×2コスト×7体召喚は強い
30フル、トロフィー、激レア武具
30フル装備 | D1装備 | 激レア装備 |
---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
組み合わせると強いキャラ
相性の良いキャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |


- 単体では対処は容易なので、後ろから援護出来るキャラを引こう
- 基本大型と一緒に砦を狙うのが吉
固定におすすめのキャラ


攻め攻めの大型と組み合わせるべし
正直今の環境は単体での強さは無い。
基本砦の圧として使うしか無いので、攻めまくらないと手札で腐ってしまう。
攻めっけの強いキャラと組み合わせるのが基本になる。
固定にするときの組み合わせ












- そもそも固定にするほどのキャラじゃない
- 固定にするなら、進撃大型と
- 固定にする程の強さじゃない(n回目)
D1トロフィー、虹バッジ必要キャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() | |||
---|---|---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |



バッジとD1に プリキャ&チビクロ が被ってるのは有難いね
トロフィー早見表などの画像はこちらの記事でまとめています。



バッジ早見表などもあります


【ネコ】の使い方


何べんも言うけど、砦に出すしかない。。。
2コスト×7体召喚なので、相手に迎撃が居ない状態。。。であれば流すのも有効。
ただ、貴重な足キャラなのでお勧めはしない。
大型二枚が進撃×中型迎撃という手札を引いて、コラネコは大型と一緒に出せるように残しておくのが良い。
- 足キャラなので、流すのは勿体ないかも。
- 大型と一緒に出せるように残しておこう
【ネコ】対処法



大型の裏に隠れているので注意。
相手にするとき、有効なキャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |



基本タイマンは弱いので、脅威にはならない。


大型の影にネコは居る。(哲学)
相手が大型を出してきた際に奥の影になっている方にネコは隠れていると思った方が良い。
ネコ自体は最初の砦合戦で出てくる事が多く、ある程度予測は出来るので、
ネコを持ってると分かったら大型戦では要注意。
意外と砦に吸い寄せられるので、ズレてるから大丈夫って思っていると取られちゃう(‘ω’)ノ
- 大型戦では要注意。
- それ以外は特別脅威ではないかなぁって感じ
まとめ
コラネコ自体弱くは無いのだが、環境的に刺さってない。
耐久があるわけでも無く、砦裏が多いでもなく、、という状況なので、根本的な修正が来るまでは下火になりそう。
まぁ育てても損は無いと思うんですけどね(‘ω’)ノ
博士は普通に優先枠です。ランカーでも様々なので、自分のBOXに合えばそれでよし。
って事で今日はここまで。閲覧ありがとうございました
ほな、またた(‘ω’)ノ
おすすめの記事
おすすめ記事
兄弟ブログの紹介





博士は城ドラとは別にリゾートバイトのブログも書いています(‘ω’)ノ
リゾバってのは、リゾート地に住みながら仕事をする働き方の事で、
博士も一時期してたんですが、月20万近く貯金が出来る & 好きなところに住める という点で非常に楽しかったです(‘ω’)ノ
興味ある方は是非ご覧くださいな!
コメント