
相性はこちら
【マーマン】
総合評価

評価 | |
---|---|
![]() | |
![]() |
評価 | |
---|---|
虹バッジ | めちゃつよ |
D0 (スキル11) | 絶対とるべき |
- 今回の内容は2022年6月22日現在の情報です。
- 強さ等の評価につきましてはバランス調整で最新と相違がある可能性があります。(‘ω’)
こんにちは、スライム博士です(´-ω-`)
マーマンちゃんって可愛いのは勿論なんですが、実力もあるんです。
スキルが想像以上に強力で、アビリティや虹バッジなが3体出せば大型倒せまっす(‘ω’)
隠れ火力キャラなんですねー(`・ω・´)
ということで、ほんじゃあ、いきましょー(‘ω’)ノ

因みに、最新の最強キャラランキングはこちらです↓



こちらの記事もおすすめ!!


虹バッジ、スキル11は取るべき?
- どっちも絶対にとりましょー
基本、2コストキャラはどちらも取った方が良いです、マーマンに限らず
3コストって調整難しいですけど2コストって割と強化しやすいので、D0や虹バッジの恩恵がかなり大きいです。
特に、2コスト状態異常キャラってD0の上り幅が大きいので、マーマンのD0は確実に取るべきですね
【スキル10と火力が段違いになる】んですねー(`・ω・´)



2コスト状態異常はどれも必須だね
参考動画
基本性能
初期ステ | 完全体 |
---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() |



防御減さえ入れば、かなりダメージが入るようになるよー
30フル、トロフィー、激レア武具
30フル装備 | D1装備 | 激レア装備 |
---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
相性の良いキャラ&悪いキャラ
相性の良いキャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |


防御減&多段攻撃が超強力なので、炎系とは非常に相性が良い
上手くいけばドラゴンライダーとマーマンだけで大型も処理できる。
ただ単体攻撃な為、数で攻められると弱いのでそこをカバーできる様に手札はピックしよう
逆に?相性の悪いキャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() |



【役割被りに注意】


チビグリならOK
マーマン自体が補助系なので、その他補助系とは基本合わない。
ただ、チビグリに関してはOK あいつは強すぎる。
それと、状態異常は上書きできないので、前線を張る2コスト状態異常はNG
キラービーは迎撃なので、まぁOK
固定にするときの組み合わせ












マーマンを主軸に戦うなら多段攻撃を持った左のタイプがオススメ。
ピクシードラゴンに関しては発動率上昇がマーマンにはかなり合う。
クサイミズを連発すれば、マーマンだけでも大型を倒せるほどの火力になる&防御ダウンなので超強力。
リーダー、虹なら火力になる事は覚えておこう
D1トロフィー、虹バッジ必要キャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() | |||
---|---|---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |



どちらもとりたいね~


トロフィー早見表などの画像はこちらの記事でまとめています。



バッジ早見表などもあります


【マーマン】の使い方


出すときは2体づつ出そう。
補助系キャラなので、じっくりと1体づつ出す人は多いと思うが、2体で出していく事をお勧めする。
スキルが入るかが肝になるので、2体出して状態異常を狙う方が結果的に無駄なコストが減り、効率が良い。
虹バッジが強いというのは、2体召喚が3回出来る という意味もある
5体しか出せない時は、2体召喚→大型戦で2,3体温存する流れが理想。
- 出すときは2体の方が良い
- スキルが入ってから大型戦は始めよう
【マーマン】対処法



マーマンが居る時はごり押しはしない
リーダーで見つけた時にとりあえず、手札にひいとけばいいキャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |


【防御ダウンは舐めたらあかん】
防御ダウン入った状態では大型戦は勝てないので、舐めない様に。
意外と防御ダウン位大丈夫って思う人居るかもしれないけど、相当違います。
砦裏にマーマンが居る状態で突っ込んだり、防御ダウン食らったまま戦わない様に、慎重に相手をひきつけたり、状態異常が解除するのを待ってから倒そう。
耐久性が特別高いわけでは無いので、試行回数を重ねられる前に範囲攻撃で倒し切りたい。
とはいってもゴーレムのジシンは2発程は耐えるので、スキルに頼りすぎると負けるので要注意。
- 防御ダウンは舐めたらあかんで。。
- 慎重に引きつけてから戦うべし。
まとめ
はい。ということで、マーマンちゃんでした。
実際、かなり強いんですよ。
アビリティ3でリーダー運用してれば、3体だけで先出大型倒せる位に火力は高いので。
なんか、使いたくなってきた(`・ω・´)
ってことで、ほな、またた(‘ω’)
おすすめの記事
おすすめ記事
兄弟ブログの紹介





博士は城ドラとは別にリゾートバイトのブログも書いています(‘ω’)ノ
リゾバってのは、リゾート地に住みながら仕事をする働き方の事で、
博士も一時期してたんですが、月20万近く貯金が出来る & 好きなところに住める という点で非常に楽しかったです(‘ω’)ノ
興味ある方は是非ご覧くださいな!
コメント