現在サイト改修中。。みづらいけど許して♡

【城ドラ】フォックス固定で最強に!?大型すやすやで勝ち確定【城とドラゴン】

相性はこちら

【フクロウ】

合評価

評価
評価
虹バッジめちゃんこ強い
D0
(スキル11)
必須
更新日時
  • 今回の内容は2022年10月9日現在の情報です。
  • 強さ等の評価はバランス調整で最新と相違がある可能性があります。(‘ω’)

こんにちは、スライム博士です(´-ω-`)

youtubeでフクロウの赤ちゃんの動画を見ました。かわいいですね。

城ドラのフクロウもよく見ると、結構愛くるしい(*´ω`*)

てなわけでほんじゃあ、いきましょー(‘ω’)ノ

こちらの記事もおすすめ!!

バッジ、スキル11は取るべき?

結論
  • 虹バッジは最強クラス
  • スキル11は必須レベル

はい。初期キャラのスキル11は必須。

これもう教科書に載るレベルの常識です。


かならず取りましょう(*´ω`*)

また、虹バッジも最強クラスに強いです

フクロウが育っているなら、頑張って取る価値アリです。

ちなみにアビ3は「召喚数アップ」だけど「虹バッジは1耐える」
とほかのキャラにはない、効果の付き方してるね。

動画

性能

初期ステ完全体

防御は団子要らんね。。

30フル、トロフィー、レア武具

30フル装備D1装備激レア装備

組み合わせると強いキャラ

相性の良いキャラ

手札選びのポイント
  • 地上に壁が居るほど場持ちがよくなるので、召喚数多い2コストなどが相性〇
  • フォックス変化先の最強候補
  • エルフなどの対空キャラに強いベビーと相性〇

固定におすすめのキャラ

フォックス固定は最強

害悪とも呼ばれるフォックスとの組み合わせは、城ドラ内でも屈指の最強固定。

フクロウに虹バッジがあれば、フクロウ裏のフォックスリーダーの方が強いので、フクロウを隠していきたい時と使い分けよう。

フォックス以外での中型固定は基本合わないので、素直に大型固定にしよう

固定にするときの組み合わせ

固定選びのポイント
  • フォックスで遊ぶと友達減るので注意。
  • 大型は適当に環境大型or遠距離系が良いかも

D1トロフィー、虹バッジ必要キャラ

スキル11取れないならガチで使うのは難しいかも(‘ω’)ノ

トロフィー早見表などの画像はこちらの記事でまとめています。

バッジ早見表などもあります

【フクロウ】の使い方

大型戦でワンチャン狙うのはアリ

意外と睡眠で大型にも効く。

3回打てば1回は成功するので、フォックス固定等でフクロウが沢山召喚できるときは狙っても良いかも。

普通にフクロウ×大型の時はしないほうが良いけどね。


あと、地上に壁キャラが居るだけでフクロウの寿命は延びるので、召喚数の多いキャラを手札に引いて、地上からの攻撃を受けないようにカバーしてあげよう


ポイント
  • 召喚数の多い壁キャラでダメージを防ごう。
  • 大型を寝かして大逆転も割とある。

【フクロウ】対処

最悪大砲撃てばOK

相手にするとき、有効なキャラ

基本対空キャラ引いた方が楽。

対空いなくても大砲3発で落ちる。

対空キャラが居なくて負け確定。。。。ってことは少ない。

ヴァルキリーやドラゴンライダーだと、4発以上必要になるので厳しいけど、フクロウは3発で落ちる。

対空いない時は、「1体目を大砲で倒す。」→「2体目出てきたら大型戦開始」
これだけで相手のフクロウはもう0になるので、正直ちょろい。

ただ大型を初手で眠らされる可能性はあるので、それだけは注意してギャンブル発動しよう。


ポイント
  • 大砲で落ちるから別に怖くない。
  • 初手で眠らされるのだけ注意。
  • 対空キャラが微妙なら大砲で倒すほうがコストはかからない。

まとめ

はい。てなわけでフクロウについてでしたー(‘ω’)ノ

博士もね、割と遊びたい時はフォックスと合わせて害悪を発動してます。

初手で大型を眠らしてそのまま勝利ーーなんてことも珍しくなく、使ってる側は楽しいです笑


あれ?フォロワーが減った?? ってなるのは気のせいだね。きっと。

てなわけで閲覧どうもーほなまたた!

おすすめの記事

こちらの記事も是非ご覧ください

おすすめ記事

兄弟ブログの紹介

博士は城ドラとは別にリゾートバイトのブログも書いています(‘ω’)ノ

リゾバってのは、リゾート地に住みながら仕事をする働き方の事で、

博士も一時期してたんですが、月20万近く貯金が出来る & 好きなところに住める という点で非常に楽しかったです(‘ω’)ノ

興味ある方は是非ご覧くださいな!

博士の研究室
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

アップロードできる画像は、JPEG・JPG・GIF・PNG形式です。