現在サイト改修中。。みづらいけど許して♡

【城ドラ】流行ったら困るチビブラくん。【城とドラゴン】

相性はこちら

【チビブラ】

合評価

評価
評価
虹バッジ
D0
(スキル11)
うーん。。
更新日時
  • 今回の内容は2022年9月18日現在の情報です。
  • 強さ等の評価はバランス調整で最新と相違がある可能性があります。(‘ω’)

こんにちは、スライム博士です(´-ω-`)

今回はチビブラくん。 正直流行ると困るんですよね。

というのも、究極のゲームを遅延させるキャラだからです。。(´;ω;`)

この子は悪くないんだけどなぁ。。。


育てるのはあんまりおすすめしません笑

ほんじゃあ、いきましょー(‘ω’)ノ

こちらの記事もおすすめ!!

バッジ、スキル11は取るべき?

結論
  • スキル11は別に無くても良い。

チビブラのスキル自体、特別火力があるわけではないので、威力アップに魅力はありません。

吹き飛ばす距離が増加することに関しては、ある意味相手のキャラを倒しづらくする場面もあるので、いいとも言えず。。。

距離が延びるから良い という訳じゃないんですよね(‘ω’)ノ

そもそものキャラ自体が難しい。。

動画

https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%81%E3%83%93%E3%83%96%E3%83%A9

性能

初期ステ完全体

召喚数4というのは結構便利なので、壁キャラとして使う。。。のかな??

30フル、トロフィー、レア武具

30フル装備D1装備激レア装備

組み合わせると強いキャラ

相性の良いキャラ

手札選びのポイント
  • 足キャラと合わせるしかない。
  • 足キャラと一緒に砦を攻めて、守りに出した敵を退かそう。

固定におすすめのキャラ

足キャラ×チビブラが一番かも

リーダーを強力な足キャラにして、サブで補助をする役割が良いかも。

正直大型固定にして安定させるくらいなら、チビブラを固定しなくて良い。

チビブラは守りに使うと厄介だけど、攻めのチビブラはもっと厄介。

まぁ、割とトリッキーなキャラな位置づけではあるので、正攻法よりもお遊びの感覚のほうが強いかもね~

固定にするときの組み合わせ

固定選びのポイント
  • 比較的トリッキーなキャラなので、色々あわせてみても楽しいかも。
  • 迎撃キャラに弱いので、迎撃つぶすマンとも相性は良さそう。
  • 後は無難に足キャラ。

D1トロフィー、虹バッジ必要キャラ

トロフィー必要数多いんじゃ~~

トロフィー早見表などの画像はこちらの記事でまとめています。

バッジ早見表などもあります

【チビブラ】の使い方

守りより攻めで使おう

チビブラのスキルは相手を遠くに押し返す物。

近距離キャラならいいけど、遠距離キャラを押し返すとそれって相手からしたら「ラッキー!」って感じになるから難しいよね~

守りにチビブラを使うとそういう場面になるので、攻めるときに使えばそれを避けれる。

足キャラを使うときの補助として、進撃キャラを飛ばしてあげれば一番活躍してくれる。


ポイント
  • 守りに使うよりも攻めに使おう
  • 遠距離キャラは吹き飛ばしても良い事がないので、使いどころは見極めよう

【チビブラ】対処

基本、迎撃キャラなら吸い込まれない

相手にするとき、有効なキャラ

迎撃当てとけば何とかなる。

スキル後のクールタイムを狙うべし。

キャラの処理は基本スキルのクールタイム後と小学校のころ教科書で習ったと思いますが、チビブラも同様です。

連発されちゃぁ壊れキャラですけど、残念ながら連発は不可能なのです。

スキル後のぼーーっとしてる時間にタコ殴りしましょう。


ポイント
  • 迎撃キャラいればそれでOK
  • 状態異常系で完封できる。
  • スキル後のクールタイムでボッコボコ

まとめ

という事で活躍するほど相手からヘイトを買うチビブラ君の紹介でした。

頑張れば頑張るほど相手から面倒臭がられるって悲しいですね(´;ω;`)


もう城ドラに産み落とされた以上、そういう宿命なんだなぁ・・

てなわけで今日はここまで閲覧いただきありがとうございました。

ほな、またた!

おすすめの記事

こちらの記事も是非ご覧ください

おすすめ記事

兄弟ブログの紹介

博士は城ドラとは別にリゾートバイトのブログも書いています(‘ω’)ノ

リゾバってのは、リゾート地に住みながら仕事をする働き方の事で、

博士も一時期してたんですが、月20万近く貯金が出来る & 好きなところに住める という点で非常に楽しかったです(‘ω’)ノ

興味ある方は是非ご覧くださいな!

博士の研究室
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

アップロードできる画像は、JPEG・JPG・GIF・PNG形式です。